小田原お堀端画廊での展示会が無事終了いたしました。 お天気が悪い日が多かったのですが、その中を足をお運びいただき大勢の方にご高覧賜りましたこと本当に感謝いたしております。 作品については失敗作も並べましたが、振り返ると制作の過程から反省すべき点が多く、次の作品に生かしてゆきたいと思っております。...
個展が始まります。一年間取り組んできた練り込みの磁器はまだまだ試行錯誤の途中ですが、失敗も含めて新しい作品を展示いたしました。粉引の器や、植物の器も並びます。ぜひご高覧くださいますようお願い申し上げます。...
二月に痛めた腰がようやく癒えてきた。憂鬱の種の花粉症も、今週は薬を飲まずに過ごせるようになってきた。そして、今年の広島カープは良いスタートを切っている。
設置して2年の電気窯。動画を見ながら初めての電熱線交換。
素焼きを終えて窯から出した作品にはあれもこれもキズが。。。
削り進めるにつれて変わりゆく模様に飽きることのない作業
五時にはあたりは真っ暗、夕暮れの早いこと。でも今日から日は少しづつ伸びてゆく。